闇金が親や家族に電話すると脅してきたときの対処法!実際に連絡が来た場合も併せて解説

闇金が親や家族に電話すると脅してきたときの対処法!実際に連絡が来た場合も併せて解説
グリフィン法務事務所

この記事の監修
グリフィン法務事務所 司法書士 今井 亨

東京司法書⼠会:7970/代理権認定番号:712017
闇金問題の被害者救済の専門家として活動する司法書士です。闇金トラブルの取扱い件数は国内トップクラスの実績があります。適切かつ迅速にサポートすることをモットーにしています。

東京司法書⼠会:7970/代理権認定番号:712017
闇金問題の被害者救済の専門家として活動する司法書士です。闇金トラブルの取扱い件数は国内トップクラスの実績があります。適切かつ迅速にサポートすることをモットーにしています。

闇金や後払い現金化業者に「返済できなければ親に連絡するぞ!」「家族に取り立てするぞ!」と脅されていませんか?闇金は借りた本人の返済が滞ると、次は保証人である親や家族にも実際に電話をして取り立てをします。

この記事では、闇金に「親や家族に電話するぞと脅された…」「親が闇金からのしつこい電話で困っている…」といった場合の対処法についてご説明します。

闇金が申込時に提出させる個人情報とは?

闇金に借入れを申し込むと、詳細な個人情報を提出させられたと思います。闇金はお金を借りた利用者に逃げられないようにするため、まずは本人に下記のような個人情報を提出させます。

【本人に提出させる個人情報】

  • 免許証/健康保険証/パスポート
  • 会社名/職場の電話番号
  • 給料証明/通帳のコピー

また、ツケ払い・後払い現金化業者などはIDセルフィー(身分証明を持って写った顔写真)の提出も必須としています。

闇金にとっても初めての取引相手はどこの誰でどの程度返済能力があるのかわかりません。これらの個人情報を信用情報として提出させるわけです。

親や家族を勝手に保証人にさせる

闇金はさらに保険をかけて、親・家族・親戚・知人の個人情報を提出させることも忘れません。

当然ながら、借りる人は「闇金にお金を借りるから保証人になって!」なんてことは言えません。闇金が親や家族に同意を得ないまま勝手に保証人にさせるというのが実際のところです。

【親・家族の個人情報】

  • 住所
  • 個人の電話番号・メールアドレス
  • 勤務先と部署名・電話番号

利用者にとっては、親や家族(兄弟)の情報を提出することに後ろめたさを感じるものの、お金に困っているため、やむを得ないと考えます。また、すぐに返済すれば闇金からは連絡は行かないだろうと安易に考える人もいるようです。

しかし、実際は多くの人が返済に行き詰まるなどして、親や家族を巻き込んでトラブルに見舞われるケースが多いという現状があります。

闇金が親・家族に連絡すると脅すケースとは

闇金は利用者の対応に不満を持ったときに親や家族を脅します。具体的には以下のようなケースが発生すると「親に連絡するぞ!」と脅してきます。

  • 闇金からの電話に出ない、メールに返信しない
  • 支払い前日・当日に連絡をしない
  • 支払いが滞っている(利息も払えない)
  • 闇金からの通帳・キャッシュカード・携帯電話の提供に応じない

闇金はなぜ親や家族に連絡すると脅すのか?

闇金は利用者に返済を迫る中で相手の反応を注意深く見ています。そして、電話やメールのやり取りの中で「親や家族に連絡して欲しくない…」というニュアンスを示す利用者がいれば、その弱みに徹底的につけ込みます。

闇金にとっては、結局期日までに毎回利息を支払う利用者が“上顧客”です。それができない利用者に対しては、その弱みを最大限に利用して脅しを用いて支払わせるわけです。

親や家族に連絡して欲しくない利用者に対しては、しつこいぐらい「親」「家族」の名前を出して支払いをさせるように仕向けるのが手口です。

闇金は実際に親や家族に連絡をしてくる

闇金から「親や家族に連絡するぞ」と脅されている人の中には、単なる脅しだけじゃないのかと安易に考える人がいます。しかし、実際はそのようなことはありません。

闇金は「連絡を無視する」「支払いが遅延している」「返済する気がない」といった利用者がいたら、その親・兄弟・親戚に平気で電話を入れます。そこでも「脅し」「嫌がらせ」「罵詈雑言」という暴力的な方法を使って、親や家族に支払わせようとします。

  • 子どもに支払うように伝えろ
  • 保証人なら代わりに支払え
  • 保証人の職場に取り立てるぞ

このように利用者本人へプレッシャーを与えるとともに、家族も支払い応じるように仕向けて、すきあらば一家全員からお金を巻き上げようとします。

闇金は違法金融なので返済する必要はない

闇金からの取り立てを受けている人の多くは「相手が怖い…」「何をされるか分からない…」ということもあって、何とか返済しなければと頑張ってしまいます。また、「借りたものは返すのが当然のこと…」というように真面目に考えてしまう人もいます。

しかし、相手は違法に金融業務をおこなっている闇金です。法律に反した「超高金利での貸し付け」「催促・取り立て」をおこなう業者です。このような違法業者からの貸し付けは法律上「不法原因給付」にあたり、借金には該当しません。

そのため、利用者はお金を借りているということになりませんので、闇金には一銭たりとも返済する必要はないのです。これは、闇金に請求を受けている親や家族の方にも知ってほしい重要なポイントです。

第708条
不法な原因のために給付をした者は、その給付したものの返還を請求することができない。ただし、不法な原因が受益者についてのみ存したときは、この限りでない。
【引用】:不法原因給付(民法第708条) | Wikibooks

闇金から親や家族に電話するぞと脅されたときの対処法

もしも闇金・後払い業者などから「親や家族に電話するぞ」と脅されたら、速やかに下記のように対処をしましょう。

親や家族にできるだけ早く闇金とのトラブルを伝えること

闇金に借入れをしていることを親や兄弟・姉妹には言いたくないでしょう。しかし、闇金から急に電話がかかってきたら、事情を知らない家族はパニックになってしまいます。

振り込め詐欺によくあるように、催促を受けた親が知らない間に返済したりするケースもあり得ます。心配をかけたくないという気持ちが逆に大きなトラブルを招くことにもなります。

まずは、親や家族に対して正直に闇金に借り入れがあることを話しましょう。そして、法律上、家族が肩代わりをして返済する必要が無いことを伝えます。

さらに本質的な解決へ向けてすぐに動くべきであり、親にもそのことを早く知らせてあげるべきでしょう。

闇金が家族に電話をしてきたときの相談相手

闇金からの取り立てを止める、トラブルを解決する場合の相談相手は大きく2つの選択肢があります。

事件性が高い案件は警察に相談すること

警察は市民の安全や治安維持が職務です。そのため、闇金が違法かつ強引な方法で取り立てをするようならば捜査に入ってくれます。以下のようなケースならば警察に相談しましょう。

  • 闇金が家に押しかけてきた
  • 闇金に物を壊された(器物損壊)
  • 暴力を振るわれた
  • 監禁された/連れ回された

また、闇金に対面で脅されただけでなく、「電話が1日100回以上毎日かかってくる」「殺すぞと脅されている」というように超悪質な場合も警察は動いてくれる可能性はありますので、相談してみましょう。

取り立てをすぐ止めるために弁護士・司法書士に相談すること

警察に民事事件と判断されるような事案の場合、警察はすぐには動いてくれません。その際には弁護士・司法書士のような法律のプロに依頼する必要があります。

闇金に強い弁護士・司法書士ならば、依頼したら基本的に即日対応で以下のようなことが期待できます。

  • 闇金に電話してすぐに取り立てを止める
  • 元本・利息を支払わずに済むように和解交渉をする
  • 悪質な闇金の場合、警察と連携して解決に導く
  • 解決後に闇金から一切連絡が来ないようにしてくれる

専門家への報酬費用は発生しますが、闇金への支払いがなくなり、関係を断ち切れるという大きなメリットがあります。当然、親・家族にも取り立てが行くことはありません。急いで解決したいならば弁護士・司法書士への相談をおすすめします。

まとめ

闇金が家族に電話して取り立て・嫌がらせをするというのは、定番とも言える行為です。このような違法行為を許さないためには、きっぱりと闇金とは決別する必要があります。

闇金に強い司法書士ならば、依頼後、すぐに解決に動くことができます。大切な家族を不幸にしないためにも、グリフィン法務事務所に相談して闇金問題を根本的に解決しませんか。