シェアステーション2022.10.14【シェアステーション】の被害に遭われている方は闇金解決の専門家グリフィン法務事務所にご相談ください!7件の返信スレッドを表示中[10]匿名2022年3月1日 23:08返信貸金業登録をしてないところは全部闇金です。登録業者は必ずホームページに登録番号を記載してますのでそれが目印。それが無ければ闇金確定なので借りちゃだめ。[9]匿名2022年3月1日 10:44返信闇金ですよ!申し込んだら、超高金利での借り入れを強要される、個人情報が転売される、そんな目にあいます。[8]みーちゃん2022年2月28日 20:47返信私も今すぐお金がいるから たった今申し込みしました。 闇金ですか? でも3日までに どうしても15万必要です。[7]まお2022年2月27日 19:26返信申し込んで何かありました? 私も知らずに申し込んでしまいました。今。 何かあったらまた教えてください。[4]匿名2022年1月12日 23:36返信こんなとこから借りちゃダメでしょ。申し込みしちゃいかん。貸金業者登録してない業者はすべて闇金ですよ。ここを理解してないと闇金被害は減らないよ。[3]匿名2022年1月12日 10:05返信シェアステーションはソフト闇金とも名乗ってないな。それで借り手を勧誘するとは、悪質な闇金業者だな。[2]匿名2022年1月12日 08:45返信ホームページは一見普通の貸金業者に見えるけど、貸金業登録番号が無いし、そもそも会社の所在地なども一切表示されていない。こりゃ明らかな闇金だね。[1]吉岡2022年1月10日 22:49返信お金を借りようと思い、個人情報を送ってしまい、怪しいと思い検索すると闇金だったことが判明[11]撃退君2022年3月15日 02:41返信スレ立て? 教えてください。7件の返信スレッドを表示中闇金トラブルを司法書士に無料相談しませんか!グリフィン法務事務所 司法書士 今井亨詳しくはコチラコメントを投稿するコメント内容 ※必須 お名前(匿名・ニックネーム)次の<abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr> タグと属性が使えます:<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">キャンセル送信シェアステーションの基本情報2022年10月時点で公式サイトにアクセスできないため廃業の可能性があります。業者名シェアステーション業種ソフト闇金住所非公開公式HP https://kinyushoshy.xyz/電話番号非公開闇金トラブルを司法書士に無料相談しませんか!グリフィン法務事務所 司法書士 今井亨詳しくはコチラ