ソフト闇金業者一覧

10件のトピックを表示中 - 1 - 10件目 (全63件中)
闇金情報を投稿する!
あなたの闇金体験談を共有しませんか。



<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">


ソフト闇金とは?闇金との違いや見分け方から恐ろしい手口まで解説

「ソフト闇金」のことを安心して借入れできる貸金業者だと勘違いしていませんか?

闇金からお金を借りると法外な利息を要求され、払えなければ暴力的・脅迫的な取り立てを受けますが、ソフト闇金ならそのような心配はないだろうと思う方は少なくありません。

しかし、ソフト闇金も違法な闇金の一種であり、いったん手を出すと重大な被害に遭うおそれがあります。この記事では、ソフト闇金とは何かについて詳しくご説明します。

ソフト闇金とは

ソフト闇金とは、高金利で貸付を行うものの対応が優しく丁寧で、返済が遅れた利用者に対しても基本的には荒っぽい取り立てはしない闇金業者のことです。

かつて、一般的な闇金が悪質な取り立てや嫌がらせを強行して利用者を追い込んでいたことが社会問題となりました。その影響で、現在では法規制や警察の取り締まりが強化されています。

ソフト闇金は、利用者を怖がらせることなく、警察や弁護士に相談されることを回避し、その代わりに長期間にわたって高金利を搾り取り続けるという新手の闇金業者です。

ソフト闇金と通常の闇金の違い

ソフト闇金も法外な高金利で貸付を行うという点では、通常の闇金と同じです。

両者の違いは、以下の点にあります。

対応が親切・丁寧

ソフト闇金は、まず借入の申込者に対して、物腰柔らかに丁寧な対応をします。

借入の条件を一方的に押しつけようとはせず、お金の悩みを優しく聞いて様々なアドバイスをするなど、親身な対応で利用者からの信頼を得ていきます。

その結果、闇金の恐ろしさを知っている利用者も「この業者なら大丈夫」と安心して、高金利でもお金を借り続けてしまいます。

取り立ては緩やか

通常の闇金は、返済が1日でも遅れると脅迫的な口調で催促し、それでも支払わなければ悪質な嫌がらせをしてでもお金をむしり取ろうとします。

ソフト闇金は、返済が遅れた利用者に対しても、あくまでも物腰柔らかに事情を確認し、返済方法について相談に乗ってくれたりもします。

このようにソフト闇金が親身な対応に終始するのは利用者のことを考えているからではなく、弁護士・司法書士の介入や警察の取り締まりを回避することが目的です。

返済を無理強いせず、利用者を安心させることによって警察や弁護士に相談されることを防ぎ、利息を支払わせ続けるのがソフト闇金の狙いです。

堂々とホームページを設置している業者もいる

従来、通常の闇金の宣伝手段といえば、スポーツ新聞の三行広告、新聞の折り込みチラシ、街角の看板や電柱に貼るチラシなどがメインでした。

正規の貸金業者のように堂々と広告を打つと警察に摘発される可能性が高いため、宣伝手段も姑息なものにならざるを得なかったのです。

しかし、ソフト闇金の中には、インターネット上に「ソフト闇金であることを堂々と公言」してホームページを開設している業者も少なくありません。

事件性がなければ警察は動けないため、ソフト闇金は親身な対応で事件化を防ぎつつ、堂々と営業しているのです。

ソフト闇金が使う勧誘手段

闇金も集客しなければ商売になりません。そのために使う勧誘手段も、通常の闇金とソフト闇金では様相が異なっています。

ホームページで勧誘する

上記のように、ソフト闇金の中にはホームページを運営し、そこで勧誘しているものも少なくありません。ソフト闇金のホームページには、サービス内容、金利や返済期間などの借入条件が明記されています。

そこでは「ブラック利用可能」「最短即日融資」「在籍確認なし」などの宣伝文句が常套手段として使われますが、中には「高金利です」「返せない方は借りないでください」などと利用する際の注意喚起をしている業者もあります。

これは取り立てが容易な利用者を募るための手段ですが、利用者から見ると「フェアで信頼できる業者」と感じ、借りてしまうことになりがちです。

SNSを悪用して勧誘する

ソフト闇金が積極的に勧誘する際には、TwitterやFacebookをはじめとするSNSを用いることが多くなっています。

個人間融資を装った書き込みをするほか、お金に困ってそうな人のアカウントを見つけてはダイレクトメッセージで勧誘したりします。

メールやSMSで勧誘する

メールやSMS(ショートメッセージサービス)を利用して、直接勧誘のメッセージを送信することもあります。

手当たり次第に送信されることもありますが、悪質業者の間で売り買いされている個人情報名簿を悪用して送信されていることが多いです。

ソフト闇金による貸付・取り立ての手口

ソフト闇金の貸付・取り立ての手口は、以下のように通常の闇金と共通する部分もありますが、異なる部分もあります。

金利は闇金と同等

金利は通常の闇金とほぼ同じです。「トサン」や「トゴ」といった水準が相場的です。

  • トサン(10日で3割)…年利1,095%
  • トゴ   (10日で5割)…年利1,825%

法定の上限金利は貸付額に応じて年利15~20%なので、明らかに違法な暴利を要求されます。対応はソフトでも、借入条件はソフトではありません。

返済が遅れても多少の融通には応じる

ソフト闇金の取り立ての特徴は、利用者を脅さず、事件化させないというところにあります。

そのため、返済が遅れた場合でも、数日なら大人しく待ったり、返済期間を見直すなどの融通に応じることがあります。

別のソフト闇金を紹介される

どうしても返済できない利用者に対しては、別のソフト闇金を紹介することもあります。そこから借りたお金で返済させるだけでなく、紹介料も徴収するなど、その手口は悪質です。

紹介する業者も同一グループなど、裏でつながっている系列業者であることが多いです。複数の関連業者が連携して、1人の利用者から少しでも多くのお金を搾り取ろうとします。

携帯電話や口座の譲渡など犯罪行為を要求される

暴力的・脅迫的な手段を用いなければ、取り立てには限界があります。そこでソフト闇金がよく使う手段が、犯罪行為を手伝わせるというものです。

  • 携帯電話やスマホを譲渡させる
  • 銀行口座を譲渡させる
  • 振り込め詐欺などの受け子(被害者かお金を受け取る係)をさせる

これらの行為は全て犯罪ですが、返済に窮した利用者に担わせることにより、ソフト闇金は摘発を免れて利益を得ることが可能となります。

払えない顧客には態度を豹変させることもある

ソフト闇金といえども実態は闇金なので、最終的には態度を豹変させる業者もいます。

家に押しかけたり暴行を用いて取り立てる業者はほとんどいませんが、電話・メールで執拗な取り立てをします。家族・勤務先などに対する嫌がらせなど、通常の闇金と同じような手段が用いられることもあるので注意が必要です。

ソフト闇金の見分け方

まず、ソフト闇金も闇金であるという認識を持つ必要があります。「対応がソフトで良心的だから闇金ではない」と思っている方がいたとしたら、認識を改めましょう。

それを前提として、以下のポイントに着目すれば、闇金がどうかを見分けることが可能となります。

ブラックOK、審査不要などの誘い文句

正規の貸金業者は法律に従って営業しているため、貸付の際には必ず支払い能力を審査しますし、金融ブラックの人にお金を貸すことはありません。

そのため、広告やホームページなどに「ブラックの方もOK」「審査不要」などの宣伝文句があれば、闇金であると判断して間違いありません。

携帯電話でのみやりとりする

最近は正規の貸金業者でもWeb完結で融資に応じるところが増えていますが、連絡先には必ず固定電話を指定しています。

しかし、闇金は足がつかないように固定電話は使用しません。携帯電話のやりとりのみでお金を貸そうとする業者は、闇金です。

違法な金利で貸付を行っている

年利20%を超える金利を要求する業者は、違法な闇金業者です。

業者から金利を提示されたときは、「年利」に換算することが重要です。「10日で20%」と提示された場合、年利は20%ではなく730%ですから、明らかに闇金であると判断できます。

会社情報が公表されていない

正規の貸金業者なら、必ずホームページや広告などで会社の住所や連絡先(固定電話)を公表しています。正確な会社情報を公表していない業者は、闇金です。

中には住所を公表している闇金業者もいますが、虚偽の住所を掲載して合法な業者を装っているに過ぎません。

貸金業登録番号が表示されていない

貸金業を営む者は、国または都道府県に貸金業者としての登録をしなければなりません。正規の貸金業者であれば、ホームページや広告などに登録番号が掲載されているはずです。

しかし、闇金の場合は無登録で営業しているため、登録番号が掲載されていません。ただし、「正規貸金業者の登録番号を無断借用」「廃業した貸金業者の登録番号を使用」している闇金業者もいるので注意が必要です。

お金を借りる前に金融庁の検索サービスを利用して、正規の登録業者であるかどうかを確認しましょう。

【参考】:金融庁|登録貸金業者情報検索サービス

自らソフト闇金と名乗っていることもある

ホームページを設置しているソフト闇金は、堂々と「ソフト闇金です」と名乗っていることが多いものです。

説明を読んでいると信頼して借りたくなるかもしれませんが、ソフト闇金も闇金であるという実態を忘れないことが大切です。

ソフト闇金から借りてしまったときの対処法

ソフト闇金からお金を借りてしまったときは、早期に関係を絶たなければ莫大な利息を支払うことになってしまいます。

業者との関係を絶つためには、以下の対処法が必要となります。

返済する必要はない

まず、ソフト闇金には1円も返済する必要がないことを知っておきましょう。対応がソフトであっても、法外な金利を伴う貸付は犯罪行為であり、闇金業者の返還請求権は法律上認められないからです。

生真面目に返済しようとすると、次々に利息を要求されるので、「返済しない」という姿勢をまずは固めましょう。

取り立てが厳しいときは警察に相談を

もし、ソフト闇金の態度が豹変して脅迫的な取り立てや悪質な嫌がらせを受けている場合は、すぐ警察に相談しましょう。

事件性があれば警察が動き、業者を逮捕してくれることがあります。そこまでいかなくても、警察から業者に連絡すれば取り立てが止まることもよくあります。

ただし、しばらく経ったら取立てが再開することがありますので要注意です。

闇金と縁を切るためには司法書士・弁護士に相談を

根本的にソフト闇金との縁を切るためには、司法書士・弁護士といった法律の専門家に相談することをおすすめします。

専門家は、依頼を受けるとすぐ業者に対して代理人になったことを伝える「受任通知」を送付するか、電話で取立てをしないように警告をします。

ソフト闇金は事件化を回避するように努めているので、専門家から警告を受けるとほとんどの場合、取り立てを止めます。

まとめ

ソフト闇金は対応がソフトで荒っぽい取り立てをすることは少ないですが、違法な闇金業者であることに変わりありません。

いったん手を出すと、いつまでも利息を要求され続け、自力で抜け出すことは難しくなります。

もしソフト闇金に関わってしまった場合は、闇金に強いグリフィン法務事務所に相談しませんか。早めに関係を断ち切って元の生活を取り戻しましょう。

投稿する